グラコロ1部で戦う為のコロシアム基本講座②:バフデバフ実効
『甘党の集い』戦略分析担当のmeteorです。今回は前衛の攻撃力と防御力を規定するバフ、デバフについて解説します。
= 対象パラメーター x 武器スキル倍率 x スキルレベル補正 x 補助支援補正 x 0.05 x 乱数(0.9~1.0)
例えば、攻撃力60000の時に鳥冠の竪琴(勇者の夢想曲(III)、武器スキル倍率1.00、SLv15)を振った時の出力。補助支援発動無しの場合
(出力最大値)
= 60000 x 1.00(スキル倍率) x 160%(SLv15補正) x 0.05 x 1.0(乱数最大値)
= 4500
効果は両面1~2体なので
(貢献値) = 4500 x 2 x 1.5 = 13500
となります。
攻撃力を上げれば攻撃バフと攻撃デバフの出力、防御力を上げれば防御バフと防御デバフの出力が上がるので、自分の専門があるならそのパラメーターを意識してジョブや武器を育てて行くのがセオリーです(※1)。
そして、スキルレベルはパラメータよりもはるかに重要で、SLv15の出力はSLv1と比べてメインスキルだけで60%増、補助スキルも含めると2倍前後の出力を出すようになります。メイン武器に入れる楽器、本、杖は全力でSLv最大まで育てるべきです。
上記3つの点を考慮して、ひつじさんのスキル倍率シートなどを参照すれば最大効率での出力の装備は容易に組めます。ただ、最大効率の装備組みを全員が行っても恐らく前衛が与えるダメージは最大、受けるダメージは最小にはなりません。
ある程度バフが上がる(下がる)と楽器、本の効果に減衰がかかるためです。
次回はミンストレル、ソーサラーの永遠のテーマ、減衰について書いていきます。
(※1)例えば、ヒーラーは防御力特化で育てる必要がある(後述)ので、ヒーラーがミンストレルやソーサラーに転職する時は防御バフ、防御デバフに特化すると強いです。
(※2)1000コンボ以上での攻撃バフ補正は46.5%です(ナクルさん調べ)。ダメージ計算式から攻撃力は1.5倍の補正がかかるので、コンボ補正を乗算して1.5 x 1.465 =2.1975。防御力2.2と攻撃力1が等価になっている状態です
(※3)スキルレベル15の段階で全体出力の35%なので20まで上げると補助スキルの出力比率は更に上がって、武器によっては50%を超えるものも出てきます。格上のブルーポピーは死ぬ程怖いのです。
1.バフデバフの計算式
(バフデバフ出力) ※ひつじさんのツイートより= 対象パラメーター x 武器スキル倍率 x スキルレベル補正 x 補助支援補正 x 0.05 x 乱数(0.9~1.0)
例えば、攻撃力60000の時に鳥冠の竪琴(勇者の夢想曲(III)、武器スキル倍率1.00、SLv15)を振った時の出力。補助支援発動無しの場合
(出力最大値)
= 60000 x 1.00(スキル倍率) x 160%(SLv15補正) x 0.05 x 1.0(乱数最大値)
= 4500
効果は両面1~2体なので
(貢献値) = 4500 x 2 x 1.5 = 13500
となります。
攻撃力を上げれば攻撃バフと攻撃デバフの出力、防御力を上げれば防御バフと防御デバフの出力が上がるので、自分の専門があるならそのパラメーターを意識してジョブや武器を育てて行くのがセオリーです(※1)。
そして、スキルレベルはパラメータよりもはるかに重要で、SLv15の出力はSLv1と比べてメインスキルだけで60%増、補助スキルも含めると2倍前後の出力を出すようになります。メイン武器に入れる楽器、本、杖は全力でSLv最大まで育てるべきです。
2.バフデバフのダメージへのインパクト
さて、前回ダメージ計算式について書きました。おさらいすると
(ダメージ)
= (攻撃力 x コンボ補正 x バフ補正 - 2/3 x 防御力 x バフ補正) x 色々な補正
= (攻撃力 x コンボ補正 x バフ補正 x 1.5 - 防御力 x バフ補正) x 2/3 x 色々な補正
です。重要事項をまとめると
・最初の状態(コンボ0)では攻撃バフの数値は防御バフの1.5倍ダメージに対するインパクトがある
→例、攻撃バフ5000と防御デバフ7500は相手に与えるダメージの増分が同じ
・コンボが大きくなるにつれて、攻撃バフのダメージに対するインパクトは大きくなり、上限(1000コンボ)では攻撃バフ数値のインパクトは防御バフの約2.2倍(※2)になる
→例、コンボ1000では攻撃バフ5000は防御デバフ10987と同じ
↑流水の音色(勇者の夢想曲(II))と時空の哲学書(落城の呪術(II))の出力比較。横軸はコンボ数
ダメージに対するインパクトで攻撃バフと防御デバフを比較すると、序盤は防御デバフの方が高いですが、コロシアムのかなり初期の段階で攻撃バフが防御デバフを上回ります。特にコンボ剣戦略が主流になっている現状
重要度は攻撃>防御
と言い切ってもいい状態です。
よくギルドの求人で総合出力200万以上という募集を見かけますが、攻撃バフデバフの数値と防御バフデバフの数値はそもそも等価ではなく、単純な出力合計で求人をすると防御バフデバフが得意な人が採用されてしまう傾向にあります。コロシアムに関しては防御バフデバフより攻撃バフデバフが圧倒的に重要ですので、出力数値基準で装備組みを考えている限り基本一部ギルドには勝てないと思った方がいいと思います。
3.メインスキル出力と補助スキル出力について
非常に難しい論点ですが、簡単に言うと、スキルレベルが上がれば上がるほど、補助スキルの存在感が上がっていきます。以下その理由です。
・メインスキルはその武器を振った時にのみ発動。スキルレベルに比例して出力が上がる
・補助スキルは武器を振った時、何%という確率で発動する。発動判定はその武器だけではなく他の全ての武器でかかる。例えば、補助支援(壱)の補助スキルを持つ武器を装備していれば、その他の武器を振った時にも補助支援(壱)が発動するか否かの判定がかかる。
・補助スキルのレベルを上げると、そのスキルの出力が一次関数的に上がり、かつ発動確率も一次関数的に上がる(SLv1で4.5%、SLv15で11.5%)。つまり出力の期待値の伸びはスキルレベルの2乗に比例する
グラフにするとこうなります
鳥冠の竪琴(メインスキル:勇者の夢想曲(III) SP23、補助スキル:武器補修(II))、メインスキル1回の出力と補助スキル(武器1周分)の出力の比率です。SLv15の時の出力はSLv1の時の出力の2.08倍です。
スキルレベル1では、武器の全体出力のうち、補助スキル分が占めるのはわずか16%
スキルレベル15では、それが35%強まで上がります(※3)。
最初にも言った通り、補助スキルの存在感はスキルレベルが上がれば上がる程大きくなります。この補助スキルの所に出力に寄与しない魔力供給などを入れると、この35%がなくなるので、いくらメインスキルが優秀でも理由無しに魔力供給スキル持ちの武器を使うのは厳しいです(例:電圧の辞書、悪を放つ音)。
装備組み、装備指定という地獄について(次回予告)
以上3つの論点をおさらいすると
・出力はスキルレベルに大きく依存、そしてパラメータにも依存
・攻撃バフデバフは防御バフデバフより強い
・補助スキル出力は無視できない程強い
上記3つの点を考慮して、ひつじさんのスキル倍率シートなどを参照すれば最大効率での出力の装備は容易に組めます。ただ、最大効率の装備組みを全員が行っても恐らく前衛が与えるダメージは最大、受けるダメージは最小にはなりません。
ある程度バフが上がる(下がる)と楽器、本の効果に減衰がかかるためです。
次回はミンストレル、ソーサラーの永遠のテーマ、減衰について書いていきます。
(※1)例えば、ヒーラーは防御力特化で育てる必要がある(後述)ので、ヒーラーがミンストレルやソーサラーに転職する時は防御バフ、防御デバフに特化すると強いです。
(※2)1000コンボ以上での攻撃バフ補正は46.5%です(ナクルさん調べ)。ダメージ計算式から攻撃力は1.5倍の補正がかかるので、コンボ補正を乗算して1.5 x 1.465 =2.1975。防御力2.2と攻撃力1が等価になっている状態です
(※3)スキルレベル15の段階で全体出力の35%なので20まで上げると補助スキルの出力比率は更に上がって、武器によっては50%を超えるものも出てきます。格上のブルーポピーは死ぬ程怖いのです。
コメント
コメントを投稿