グラコロ1部で戦うための基礎講座④:ナイトメア(御三家、散華、ポピー)
お久しぶりです、『甘党の集い』meteorです。
今回はナイトメアについてです。いつも以上に数式が多くなる回で苦手な人にはアレルギーが出る内容だと思います。今回は最もよく使われるナイトメア、御三家、散華、ポピーについて書きます。
まずダメージ計算式の復習からします。乱数は除きます。
ナイトメアを打つ事によって、どの数値に上方修正(もしくは下方修正)がかかるのかを考えていく必要があります(ミトラ、ミハイルなどの攻撃バフメアだと、基礎ダメージの攻撃バフに補正がかかるなど)。以下、主なナイトメアの補正について書いて行きます
進化後詠唱時間80秒、効力120秒(2:3)
該当属性武器45%上昇、ダメージ45%増
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
ダメージ45%増はバーバリアンの効力と同じです。シンプルに言うと、武器を全て火にした場合、与えるダメージは常に45%増になり、バーバリアンの効果と同じになります。
進化後詠唱時間50秒、効力100秒(1:2)
該当属性武器60%上昇、ダメージ60%増、苦手属性ダメージ20%増
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
苦手属性ダメージ20%をどう評価するかですが、あくまで基礎ダメージの乗算となる為、実は思った程マウントが取れません。最近のユノ対リコネで顕著なのですが、味方がユノを打っても、相手のリコネ+腐蝕/死本(悲恋の記録、乙女の日記など)の効果が凄まじく、デバフにより基礎ダメージが大きく下がり、20%の恩恵を全く受けられないというケースが多いです。
勿論、60%増の効果は絶大なので、HPが高い1部ギルドの相手前衛を落とすには必須のナイトメアですし、逆に優勢の状態で終盤に入った時に、相手の散華をどういなすか、を考えるのが戦略にとっては最優先事項となります。
進化後詠唱時間80秒、効力120秒(2:3)
補助スキル発動率2倍
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
後衛の補助スキル、前衛のダメージ増に寄与するスキル、勇猛果敢の発動率が2倍となり、前衛後衛ともに強い補正がかかるナイトメアです。
具体的な数値を書きますと、補助支援(弐)SLv15を10本積んでいる場合、補助支援による出力増の期待値は29.3%ですので、ブルーポピーによる出力増の割合は
(1+0.293 x 2) / (1 + 0.293) = 122.7%
全武器に対して大体23%増(+補修破壊系の出力2倍)となります。上位層になると補助支援期待値は大体50%以上ありますので、少なく見積もっても
(1 + 0.5 x 2) / (1 + 0.5) = 133.3%
と33%増です。ブルーポピーに関しては補助スキルが強い(≒凸数が多い)程、受けられる恩恵が大きいです。
一方で前衛に関してですが、勇猛果敢(弐)SLv15を例えば10本積んでいる場合、1振りあたりの期待値が1.15個 → 2.3個に上がるのでダメージ増期待値は
20.25%(勇猛弐SLv15、1個分のダメージ補正) x (2.3-1.15) = 23.3%
とそれほど大きくありません。しかし、上位陣では勇猛果敢(弐)SLv20を15本積んでたりしますので、期待値は2.175個→4.35個になり
22.5%(勇猛弐SLv20) x (4.35-2.175) = 48.9%
となります。バーバリアン(45%)よりつよーい。
ブルーポピーについては前衛、後衛ともにSLvが高い程効果が大きくなるので、格上のポピーはほぼ死の宣告と同意になります。ここを上手く使っているギルドは本当に強いです。
■ 御三家、ポピー、散華の位置づけまとめ
御三家 → 該当属性武器45%出力、ダメージ増
散華 → 該当属性武器60%出力、ダメージ増、苦手属性被ダメージ20%増
ポピー → 全種類武器出力増、ダメージ増。平均SLvが高い程効果が強い
今回はナイトメアについてです。いつも以上に数式が多くなる回で苦手な人にはアレルギーが出る内容だと思います。今回は最もよく使われるナイトメア、御三家、散華、ポピーについて書きます。
・下準備
まずダメージ計算式の復習からします。乱数は除きます。
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
ナイトメアを打つ事によって、どの数値に上方修正(もしくは下方修正)がかかるのかを考えていく必要があります(ミトラ、ミハイルなどの攻撃バフメアだと、基礎ダメージの攻撃バフに補正がかかるなど)。以下、主なナイトメアの補正について書いて行きます
御三家(ウガルルム、フリーズゴーレム、リントヴルム)
進化後詠唱時間80秒、効力120秒(2:3)
該当属性武器45%上昇、ダメージ45%増
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
ダメージ45%増はバーバリアンの効力と同じです。シンプルに言うと、武器を全て火にした場合、与えるダメージは常に45%増になり、バーバリアンの効果と同じになります。
散華(リコネ、ユノ、ドリュアス、スカーレット)
進化後詠唱時間50秒、効力100秒(1:2)
該当属性武器60%上昇、ダメージ60%増、苦手属性ダメージ20%増
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
苦手属性ダメージ20%をどう評価するかですが、あくまで基礎ダメージの乗算となる為、実は思った程マウントが取れません。最近のユノ対リコネで顕著なのですが、味方がユノを打っても、相手のリコネ+腐蝕/死本(悲恋の記録、乙女の日記など)の効果が凄まじく、デバフにより基礎ダメージが大きく下がり、20%の恩恵を全く受けられないというケースが多いです。
勿論、60%増の効果は絶大なので、HPが高い1部ギルドの相手前衛を落とすには必須のナイトメアですし、逆に優勢の状態で終盤に入った時に、相手の散華をどういなすか、を考えるのが戦略にとっては最優先事項となります。
ブルーポピー
進化後詠唱時間80秒、効力120秒(2:3)
補助スキル発動率2倍
効力のある項目
(基礎ダメージ) = (攻撃力 + 攻撃バフ) x コンボ補正 - 2/3 x (防御 + 防御バフ)
(与ダメージ) = (基礎ダメージ) x ナイトメア(神魔)補正 x 劣勢補正 x 勇猛果敢補正 x ジョブ補正
後衛の補助スキル、前衛のダメージ増に寄与するスキル、勇猛果敢の発動率が2倍となり、前衛後衛ともに強い補正がかかるナイトメアです。
具体的な数値を書きますと、補助支援(弐)SLv15を10本積んでいる場合、補助支援による出力増の期待値は29.3%ですので、ブルーポピーによる出力増の割合は
(1+0.293 x 2) / (1 + 0.293) = 122.7%
全武器に対して大体23%増(+補修破壊系の出力2倍)となります。上位層になると補助支援期待値は大体50%以上ありますので、少なく見積もっても
(1 + 0.5 x 2) / (1 + 0.5) = 133.3%
と33%増です。ブルーポピーに関しては補助スキルが強い(≒凸数が多い)程、受けられる恩恵が大きいです。
一方で前衛に関してですが、勇猛果敢(弐)SLv15を例えば10本積んでいる場合、1振りあたりの期待値が1.15個 → 2.3個に上がるのでダメージ増期待値は
20.25%(勇猛弐SLv15、1個分のダメージ補正) x (2.3-1.15) = 23.3%
とそれほど大きくありません。しかし、上位陣では勇猛果敢(弐)SLv20を15本積んでたりしますので、期待値は2.175個→4.35個になり
22.5%(勇猛弐SLv20) x (4.35-2.175) = 48.9%
となります。バーバリアン(45%)よりつよーい。
ブルーポピーについては前衛、後衛ともにSLvが高い程効果が大きくなるので、格上のポピーはほぼ死の宣告と同意になります。ここを上手く使っているギルドは本当に強いです。
■ 御三家、ポピー、散華の位置づけまとめ
御三家 → 該当属性武器45%出力、ダメージ増
散華 → 該当属性武器60%出力、ダメージ増、苦手属性被ダメージ20%増
ポピー → 全種類武器出力増、ダメージ増。平均SLvが高い程効果が強い
コメント
コメントを投稿